パーティーにぴったりのフィンガーフード!欧米で人気「ハムボール」レシピ
スポンサーリンク

日本ではあまり気かない料理名「ハムボール」。欧米では、Ham & Cheese BallCheese Ballなど色々な名前で親しまれているフィンガーフードです。

主な材料はハム・クリームチーズ・青ネギ。不味くなりようがない組み合わせです!簡単なのに色々な料理にアレンジできるのも魅力の一つ。

先日、カナダの義母にハムボールの作り方を教えてもらったのでレシピをご紹介します!調理時間はたった15分で、火は全く使わない簡単レシピです。

こんな時におすすめ
  • パーティーの持ち寄り料理として
  • お酒のお供として
  • 追加の一品として

ハムボールとは

sauce: tarynraye


ハムボールは、その名の通りハムとチーズを混ぜボール状に盛り付けた料理です。全く火を使わないので短時間かつ簡単に作ることができます。

パーティー等では、クラッカーとナイフを添えて提供されます。各自で取り分けて頂くフィンガーフードの一種お酒との相性が良く、アペタイザーとしても超優秀です!

一度に大量に作ることができるほか、日持ちするのでホームパーティーで活躍間違いなしのお料理ですよ。それでは、ワインや日本酒との相性抜群なハムボールのレシピをご紹介します。

スポンサーリンク

ハムボールの材料(8人分)

カナダ・アメリカで人気のフィンガーフード料理、ハムボールの材料をご紹介します。目安で分量を記載していますが、適当で大丈夫です。味見をしながら好きなように作りましょう。

  • ブロックハム 700g
  • クリームチーズ 250g
  • 青ネギ 2本
  • マヨネーズ 大5
  • 粉マスタード 小1
  • 黒コショウ(お好みの量)
材料のポイント
  • ブロックハムをスライスハムに代用可能です。
  • ネギが苦手の人はドライオニオンでも代用が可能です。
スポンサーリンク

混ぜるだけハムボールの作り方

調理時間:約15分
事前準備:クリームチーズを常温に戻しておく
    1. ブロックハムをフードプロセッサーで細かく刻む。フードプロセッサーが無い場合はみじん切りでOK。ハムの皮が硬くて苦手な人は刻む前に取り除いておく。スライスハムで代用する場合は包丁で細かく切り、ハム同士がくっついていたらバラす。
    2. クリームチーズをボウルに入れ、1と合わせてスプーンか木べらで混ぜる。
    3. 青ネギを小口切りにし、2のボウルに入れる。
    4. マヨネーズと粉マスタードを入れてよく混ぜ合わせる。
    5. 全体がよく混ざったら、丸くまとめてクラッカーを添える
    6. ★完成★
    作り方のポイント
    • クリームチーズをしっかり常温に戻しておくと混ぜやすいです。
    • ボール状にせずに、おしゃれな容器にいれても可愛いです。
    • お好みでブラックペッパーを入れるのも◎

      ハムボールのおすすめアレンジ例

      クラッカーに乗せてアペタイザーとして食べる以外にも色々なアレンジが可能なハムボール。塩気が多いので炭水化物との相性が良いです。

      • サンドイッチ…はさむだけで簡単ハムサンド風♪
      • 手巻き寿司…クリームチーズと酢飯の意外なコンビネーションが美味しい♪
      • グラタン…乗せて焼くだけ。軽くバター醤油とも相性◎ドリアにも♪
      • サラダ…茹でたじゃがいもと混ぜてポテトサラダに。シーザーサラダやグリーンサラダにトッピングしても美味しい♪

      材料がハム・クリームチーズ・青ネギなので、どんな料理にも良く合います。クリームチーズがたくさん入っているので、冷たい料理の方が使いやすいです。一度にたくさん作っていろんな料理にアレンジするのも楽しいですね。

      我が家で容器に入れて冷蔵庫保存しています。小腹が空いたときにちょっとつまめるのもハムボールの魅力。

      パーティーやお酒のお供のおすすめ

      sauce : writtenreality

      ハムボールは火を使わず短時間で作れ、クラッカーを添えれば立派なパーティーメニューになります。急に呼ばれたポットラックパーティーや、ちょっと一品追加でほしいときにピッタリです。

      特にワインなどお酒との相性が抜群。1日の仕事を終えてからハムボールと一緒に楽しむワインは格別です!

      すぐに出せるおつまみから、ランチ用のサンドイッチまで利用の幅が広いハムボール。ぜひお家で作ってみてください。

      欧米で代表的な家庭料理「シェパーズパイ」や「チリビーンズ」のレシピを下記のブログでご紹介していますので是非合わせてご覧下さい。

      スポンサーリンク

      この記事が気に入ったら
      フォローしよう

      最新情報をお届けします

      Twitterで交流しよう

      おすすめの記事