海外転送サービスを提供している「セカンドポスト」を利用して、日本のネットショッピングで購入したものを海外の自宅に転送しました。買い物から転送→到着までかかった時間はたったの1週間!
世界中から日本の通信販売を利用できる海外転送(発送代行)サービスは超便利。海外在住者は要チェックです!実際に使ってみて気づいた「セカンドポスト」のレビューと、海外転送サービスの便利な使い方をご紹介します。
タップできる目次
海外転送サービスのしくみ
海外転送サービスとは日本で購入したものを海外自宅へ届けてくれるサービスのこと。発送代行とも呼ばれています。
会員登録後に付与される国内のセカンドアドレス(保管倉庫)宛にネット購入した商品を送ります。セカンドアドレスに商品到着後、ネット上で転送申し込みをすると事前登録した海外住所へ購入した商品を届けてもらえます。
ショッピング~転送申し込みまで全てネット上で完結できるので、面倒な手続きは一切不要。今回利用した「セカンドポスト」の場合は世界120か国以上の国や地域に対応しているので、よほどマイナーな国でなければ大丈夫ですね!
発送代行を利用すれば、海外発送に対応していない通販サイトでもお買い物が可能です。海外在住者からするとこんなに嬉しいことはありません!
私はよく実家の母に荷物転送を依頼するのですが、しかし母は現役で仕事をしていますし受験生の妹もいるので毎日忙しい。毎回文句を言われながらお願いしています…。
海外転送サービスを使えば全部自分でできるので文句を言われることもありません!大きくて邪魔なものも買えます。
さらに、通常は海外宛て荷物を送る際、郵便局の宛名ラベル以外にインボイス(送り状)を同封しなければいけません。内容物について細かく記載する必要があるうえ、記入は全て英語です。人にとっては難易度が高いかもしれません。海外転送サービスを利用すれば業者側に輸出手続き一式をお任せできます!
- 海外から日本のネットショッピングが利用できる
- 注文から発送までインターネットで完結できる
- 日本国内に協力者が不要
- 複数購入する場合まとめて転送できる
- 輸出手続きを委託できる
セカンドポストの海外転送サービスを使ってみた
海外転送サービスを提供している会社はたくさんありますが、今回は「セカンドポスト」を実際に利用してみました。セカンドポストは通信販売などに利用できるセカンドアドレスを提供している会社です。
セキュリティーのために自宅住所を知らせたくない場合に代わりに郵便物や宅配便を受け取ってもらえる国内サービスのほか、日本国内で買い物したものを海外自宅へ送ってもらえる海外転送サービスもあります。
セカンドポスト転送サービスの良いところ
- 操作画面が見やすい
- 転送料金が安い(割引キャンペーンあり)
- 対応が早い
- 一括転送サービスがある
- 梱包資材が無料
- 通販以外の郵便物も転送可能
操作画面が使いやすい・明瞭会計
セカンドポストの特徴1点目は操作画面がとても使いやすいこと。面倒な操作がほとんどなく、画面の指示通りにクリックしていくだけで手続き完了です。
また、利用料金が項目ごとに明瞭なのも評価したいポイントの一つ。価格一覧や見積もりツールも使えるので実際どれくらいの料金がかかるのか一目瞭然です。
他の転送サービス会社の場合は「手数料無料」と表示しているのに配送料を割高に設定しているケースが多いです。しかし、セカンドポストは配送料・手数料・オプションサービス料それぞれ別に表示してあるので、料金内訳をきちんと理解したうえで利用することができます。
セカンドポストの公式サイトにはデモ画面もあるので、登録前に操作画面を確認できるのも嬉しい。
海外転送料金が安い
今回利用した荷物は5kgでカナダ宛。郵便局でEMS配送料を調べると8700円です。セカンドポストの通常配送料も8700円ですが、初回20%offキャンペーン適用で6960円です。
このように、手数料を合わせても自力で郵便局から送るより安い場合があるから驚き。2回目以降も10%offキャンペーン中なら、かなりお得に海外転送サービスを利用することができます。
国際配送料※ | 6960円 |
手数料 | 950円 |
荷物おまとめサービス | 850円 |
合計 | 8760円 |
※初回20%offキャンペーン適用の場合
対応・発送が早い
対応の早さも素晴らしいです。Amazonや楽天など色々な店で買い物をして送ったのですが、保管倉庫に到着したその日のうちに保管荷物一覧がアップデートされ詳細が入力されていました。詳細情報には荷物の種類や中身、重さなどが細かく表示してあります。
発送依頼を出した翌日には発送完了メールが届きました。この対応の速さはさすが専門業者!
一括転送サービスが便利
今回は一括転送というオプションサービスも利用してみました。このサービスを使えば別々のお店で購入した商品をまとめて送ってもらえます。
このサービスの良いところは、梱包も開封してひとまとめにしてくれるところ。段ボール1つにまとまり軽量化できれば配送料も安くなります。私の場合、別々のネットショップで購入した5箱をまとめたので6kgが5kgとなり1kg軽量化することができました!海外配送料は高いので軽量化は大切です!
段ボールなどの梱包資材が無料
他社の転送サービスではプチプチや段ボール等の梱包材費に追加料金がかかる場合もありますが、セカンドポストでは梱包資材が全て無料です。
今回注文した商品も一つひとつプチプチで丁寧に梱包してありました。箱も余裕をもった大きめサイズで中のものが潰れることなく収まっていました。
通販以外の郵便物も受取り転送可能
通販商品しか転送できない業者が多い中、セカンドポストでは通販商品以外の郵便物も受け取り転送が可能です。
例えば、実家に置き忘れた服や書類を海外の自宅へ送りたい場合。実家の人に頼んで忘れ物をセカンドポストへ郵送すれば、通販で購入した他の荷物とまとめて海外転送してくれます。別々に海外発送するより、はるかにリーズナブルですね。
セカンドポスト転送サービスの欠点・注意点
- 北海道なので通販サイトにより追加送料がかかる場合がある
- 販売店舗によっては海外転送サービス利用NGのケースがある
- 取り扱いはEMSのみ(SALや船便はなし)
保管倉庫が北海道のため追加送料発生の可能性がある
セカンドポストの最大の欠点は荷物送付先住所(荷物保管倉庫)が北海道だということ。
AmazonやUNIQLOなどの大手では全国送料無料サービスが当然になってきていますが、楽天に出店している店舗などは北海道・沖縄・離島も追加送料がかかる場合があります。こうした場合追加料金の負担があるので、保管倉庫が北海道にあるセカンドポストを利用する場合は注意が必要です。
購入先によっては海外転送サービス利用NGのことがある
実のところ、座椅子を購入しようと思っていました。しかしほとんどの家具店では海外転送サービス利用がNGで断念せざるを得ませんでした。大型家具ならともかく4kg程度の小さいクッションも販売店によっては海外転送サービス利用ができないことがあります。この場合はセカンドポストに限らず、すべての海外転送サービス提供会社で言えることです。
上記2点の縛りがあるため、利用できる通販サイト(店舗)は限られてきます。北海道送料無料かつ海外転送サービスOKの店(商品)を選ばなければならないのは少しめんどくさいですね。
発送方法はEMSのみ
他の海外転送サービス会社はEMS以外におや船便を選べることも多いのですが、セカンドポストではEMSしか対応していません。EMSは驚きの配送スピードですが料金が高いのが気になることも。
しかしEMSは2万円までの損害補償もついた、価格に見合うだけある優秀な配送方法です。今回は日本→カナダまで4日で届きました!海外発送とは思えないスピードですね。さすがEMS。
発送代行を使って日本から送ったもの
セカンドポストの海外転送サービスで送ってもらったものがこちら。どれも私が住んでいるカナダではなかなか手に入らないものです。
- UVカット帽子
- シルバニアファミリーの家
- ベビーお食事エプロン×3
- 冷水ボトル×2
- ランチバッグ
- サングラス
- クッション
シルバニアファミリーは北米でも人気のシリーズですが、高級玩具という位置づけとなっています。なんとカナダで買うと約2~3倍の値段。先日一時帰国した際に買うか悩んだのですが、大きくてスーツケースに入りそうになく断念していました。こちらは日本のAmazonで購入したので定価の50%Offでした。
帽子やサングラス、冷水ボトルはカナダでも手に入るのですが、日本と同じクオリティを求めるとものすごく高価なものしかありません。海外転送サービスを利用して安くて可愛いものを買うことができました。
ベビーエプロンは前回一時帰国した際に日本で2枚購入していました。カナダでも買えると思っていたのですが、なかなか見つからず…この機会に買い足しました。
Amazon、楽天、ベルメゾンなどそれぞれ別のショッピングサイトで購入したものですが、全て外包から出して一つの箱にまとめてあります。購入した物の明細書はクリアファイルにまとめてありました。大変丁寧なお仕事です!
海外転送サービスの賢い使い方
大変便利な海外転送サービスですが、海外送料は決して安くはありません。注意して利用しないと結構な金額になることも。
国外送料は荷物の重さで決まります。そのため、小さくて重いものは一時帰国時にスーツケースに入れて持ち帰るほうが安く済みます。逆に大きくてかさばるけど軽いものを転送サービスで送るのがお勧め。
特に大きいものの場合、実家の母に郵送を頼むと「邪魔」「梱包用の大きい箱が見つからない」「車に入らない」など、文句を言われやすいので個人的にはぜひ転送業者にお願いしたいです!!
- 大きいもの・かさばるものを送る
- 海外で手に入らないものを買う
- 一時帰国時に買い忘れたものがある
- 海外で買うと高価なものを日本で安く買いたい
- 日本の家族に転送を頼みにくい
★おまけ★
購入した商品以外に、ベビースターラーメンのおまけが付いていました!こんなちょっとしたお菓子も海外では貴重品。お心遣いに感謝して美味しくいただきました♪
次回も海外転送サービスを利用するときはセカンドポストさんにお願いしようと思います。