ワーキングホリデーに行くと決めると、心配なことが色々でてきますね。今回は、私が住んでいたカナダでのワーホリの心配事3つについてご紹介します。
タップできる目次
ワーホリで必要な英語力が心配
初めてワーキングホリデーに行く人にとって、特に心配なのがこちら。英語ができないとワーホリはかなり厳しいものになるでしょう。
もちろん、「働くつもりはなくて、英語も学ぶつもりもない。1年間楽しく自由に過ごしたいよ~!」て人は全然心配ありません(笑)どーぞ、心行くまで楽しんでください^^
遊びのワーホリにしたくない人は予習をしっかり
働きたいし、英語も覚えたいし、いろんな国の人と出会いたいなど目的がある人にとって、ワーホリ出発前に日本でしっかり勉強しておくことが最も重要!
出発前に高校の教科書を引っ張り出したり、薄っぺらい参考書をながめただけで勉強したつもりになってはいけません。現地につけば何とかなると思っていても、実際到着すると、勉強が全然足りなかったことに気づかされます。
CDを毎日きいたり、英単語を覚えたり、とにかくできる限りの準備をしましょう。それがワーホリを左右します。
語学学校に行く人は、学生ビザで入国
英語がすでに問題ないレベルならともかく、初めての人は語学学校に行くのがよいでしょう。3か月くらいは行くことをエージェンシーでも進められると思います。
学校に行くのに、1年しかないワーホリビザを使うなんて、もったいない!せっかく貴重な働けるビザ。語学学校に通うつもりなら学生ビザを取得し、終わってからワーホリを使うのがオススメです!
ワーホリビザを持ちながら観光ビザ(ビザなし)で入国した強者
カナダなら入国から3か月間は、ビザなしでの滞在も可能です。私の友人はワーホリビザを取得していたにも関わらず、空港のimmigration で「まだワーホリは使いたくない!!!」と言い切って、ワーホリを活用せずに入国した強者がおりました。「カナダに来るのは初めて。どんな国かを知ってから、ワーキングホリデーをスタートさせたい」という事を言ったそうな・・・。彼は3か月滞在した後、アメリカに一度出国しワーホリ人となって戻ってきましたw
私の友達が行った方法はアリかナシかはともかく、「学校に行くためにワーホリを使うのはもったいない」のは確かです。長めに語学学校に行くつもりがあるなら、途中からワーホリを取得するのが良いでしょう。
ワーホリで住む場所が見つかるのか
現地に頼れる友人や親戚がいるといいですよね。でもそんな人はごく少数。みんなどうやって住むところを見つけているのでしょうか。
最初にユースホステルに住む
ワーホリに慣れているバックパッカーの子はこの方法が主流なのでしょうか。 一旦、現地のユースホステルに身を寄せます。一週間単位とかでベット一個分借りれます。広い部屋に2段ベッドが4つとか5つとかぎゅうぎゅうに置いてあるので、自分のスペースはベッドの上だけ。しかも鍵付きロッカーは小さくて、荷物全部入れるのは無理です。ですから、ベッドに置いておいたものなどが消える珍現象が多発します。旅に慣れている人向けの滞在方法ですね。でも、同室の人と仲良くなれたり、楽しいこともありますよ。
最初にホームステイをする
海外が初めての人には、オススメ!
到着当日から暖かいベッドとおいしいごはんが用意されています♪ なにより実際のカナディアンファミリーの一員になれるので、ぜひ体験してほしいです。
バスの乗り方やショッピングセンターの場所も教えてくれ、病気になったらクリニックに予約の電話をしてくれたり、とにかく心強いです。ただ、紹介してもらうのが有料ということが多い、またアタリ・ハズレがあることがデメリットです。仲介料を確認し、お金を払うんだからちゃんとした家庭を紹介してもらえるように、しっかりと自分の要望を伝えましょう!
街に慣れたら、シェアハウスを探す
街に慣れたら、シェアハウスかアパートメントを探しましょう。1年間で荷物がとても増えるので、ユースホステルじゃ狭いです。学生ならいいのですが、働き始めると夜遅くなるので、門限があったり、郊外にあることの多いホームステイは不便です。
シェアハウスは一件屋なら4~8人、アパートやコンドミニアムなら3人くらいで住むところが多いです。インターネットの掲示板などで、空き部屋の情報がたくさん出ているので、足を運んで決めましょう。
私が住んでいたビクトリア市内のシェアコンドミニアムは💲570/月(光熱費込)でした。周りと比べて高かったのですが、とてもきれいだったこと・オートロックで安全そうだったこと・そして何よりダウンタウンのど真ん中だったのでバス代いらずということでここにしました。
ワーホリで仕事が見つかるか心配
誰もが心配するのがこちら。英語ができるできない関係なく、運と人柄が重要な気がしました。
1年まるまる働く事
雇い主が一番気にするのが、ワーホリだと働ける期間が決まっているという事。ワーホリも残り6か月を切るとどんなに英語が上手でもなかなか仕事が見つからなくなります。最初から「6か月以上働けるビザがある人限定」という条件を付けているところも多いです。少しでも働ける期間を長くするために、語学学校や旅行など、働くつもりがない時期が長いなら別のビザ(学生ビザとか)でやっちゃって、働く直前にワーホリで再入国がオススメ。
仕事探しは9月ごろがいい
カナダの観光シーズンは夏!夏の方が観光系のお仕事が多くありそうなイメージですね。実際そうなのですが、観光系の仕事自体、そこまでありません。私の住んでいたビクトリアは観光地として有名でしたが、ほとんどの人がカフェやレストランで働いていました。
夏休みはカナダ人学生と仕事の取り合いに
カナダの学生は夏休みがすごーく長い!高校生でも6月からもう夏休みです。そしてみんな短期のバイトを探し始めます。つまり、6月や7月にワーホリをスタートすると、仕事探しのライバルは現地の高校生・大学生!もちろん英語もペラペラです。英語が苦手だけどワーホリに来た人にとっては、仕事を見つけるのがかなり厳しくなると思います。
一方、9月になると学校が始まるので、多くの学生がバイトを辞めて学業に専念します。このときがねらい目でうまくいけばすぐに職がみつかります^^ (私は、9月から探し始めて最初の職が見つかるまで1週間でした。)
働く場所の目星をつける
語学学校も終わり、いざ仕事探しとなったときに「どこにアプライしよう」となることがあります。もし学校や観光で早めに現地に行く人は、街を散策しながら働けそうな場所に目星をつけておくと良いでしょう。みんなが知っている店は、競争率も高いです。繁華街よりは少し離れた場所にあるカフェなんてオススメですよー。
以上、ワーホリ直前の心配事のヒントでした。これから出発する皆さんを応援してます!