語学留学・ワーホリでも音楽を楽しむ!海外で楽器を弾く理由とオススメの曲
スポンサーリンク

音楽ではなく言語を学ぶ語学留学に、楽器を持って行く人は少ないでしょう。それでも、小さめの楽器が弾ける人は持って行くといいかもしれません♪カナダへ楽器を持っていく際の注意点や、メリットをご紹介。

海外でピアノとギターを弾いてみた

ひとりカラオケの記事を読んでくださった方はご存じのように、私は大の音楽好き♪

6歳からピアノを始めて今でも毎日鍵盤をたたいています。学生時代、英語はずっと赤点でしたが音楽は得意で、合唱祭で歌う曲や卒業式に卒業生が歌う曲のピアノ伴奏もしました。ちなみに今はギターを練習中です。

スポンサーリンク

楽器を持っていく・演奏するメリット

「語学留学」と「音楽」は一見なんの関連もないように思いますが、言葉が全くわからない状態で海外に出ると、楽器が弾けて良かったと思う場面はいろいろとあります。

私が実際に「楽器があってよかった!」と思った瞬間をご紹介します。

自己紹介をするとき

学校に通い始めると、たくさんの人に出会います。特に語学学校では、クラスが変わるたびに自己紹介をすることになるのですが、その時に紹介しやすい趣味が楽器。

私はピアノ以外にも「ゲーム」という趣味がありますが、初対面の人にオンラインゲームのすばらしさを語るのになんとなく抵抗がありました…。

「ピアノ」はどこの国の人にも馴染みがあってわかりやすい良い自己紹介ネタでした。ピアノが置いてある学校なら、自己紹介ついでに演奏も可能です!

共通の趣味で親しみがわく

英語が全くできない状態でカナダに行ったため、ホームステイ先でファミリーとのコミュニケーションに大変苦労しました。

カナダの家は大きいのでピアノを置いている家庭が多く、私のステイ先にも電子ピアノが置いてありました。また、高校生の息子と他の留学生もギターを弾くので、知っている曲を一緒に演奏したり、「この曲弾いてみてー!」と楽譜を見せあったりと、仲良くなるきっかけになりました。

スポーツよりも、性別や年齢にとらわれずに楽しめます。英語が苦手な人こそ、楽器があると安心かもしれません。

暇つぶしに役立つ

カナダは自然はたくさんあるけど、買い物をする良い場所が少なく、カラオケやゲームセンターもない。とにかく遊ぶところが少ないのです…。暇なら勉強すればいい話ですが、気晴らしも必要。そんな時に、活躍するのが楽器です。

楽器演奏は日本語を使わないので、日ごろは日本語を避けている人でも大丈夫。

天気が良い日は外で演奏も可能

日本だと、田舎ならともかく住宅地では周囲の目も気にして外で気軽に演奏できませんが、カナダだと場所と楽器にはよりますが外での演奏も楽しいです♪

晴れた日は広い庭や広場でギターやフルートを演奏している人をよく見かけました。小さい楽器ならパティオや公園での屋外演奏も気持ちいいです。

スポンサーリンク

音楽は言葉の壁も関係ない

初めて海外に行くとわからないことがたくさん。特に現地の人と仲良くなろうとすると、共通の話題や一緒に楽しめることを探すのに苦労します。

ワーホリや語学留学で現地の言葉を話せないと、会話がもたずに人間関係にとても苦労します。雑談をするにも、お酒を飲むにも、ゲームをするにも言葉が必要だからです。

一方、楽器演奏において言葉はほとんど必要ありません。初めての場所でも得意の楽器をちょっと弾いて見せるだけでなんとなく仲間になれた気がするから不思議。

音楽に言葉の壁は関係ない。世界共通で楽しめる趣味です。

この曲を弾けるようにしていこう

カナダで楽器を弾こうかな~と考えている方へ。現地でも知名度が高く、オススメの曲をご紹介します。

若者にウケる!ゲーム挿入歌

海外でもゲームの曲は若い人に知名度が高い。特にファイナルファンタジーやキングダムハーツの曲は知っている人も多いでしょう。ポケモンやスーパーマリオの曲も大人子供問わず特に男性に人気です。海外では10~30代の若者にとてもウケます。

ピアノを演奏する場合は、ゲームの曲は簡単なアレンジのものが多くてオススメです。

みんな大好き!ディズニーの曲(アニメソング)

海外の子供たちはディズニーアニメが大好き。ホームステイ先でディズニーの曲を演奏するととても喜ばれるでしょう。歌詞がついているので、一緒に歌いだす人がいたりします()

ディズニーほどではありませんが、ジブリの曲も知名度が高いです。ジブリの曲がわかる人は日本好きの人かもしれないので、仲良くなれるかもしれません。

定番のクラシック音楽

大人世代にも知名度が高いのはやっぱりクラシック。

アメイジンググレイスや、アベマリア、は知っているという人がとても多いです。ノクターンやエリーゼのために、月の光などの有名曲は海外でもよくBGMで耳にしますし、レストランなどで実際にピアノの生演奏を聴けることも。

これは微妙だった!注意したい曲

アニメといえば、ドラゴンボールやポケモン(アニメ)も人気です。しかし日本で放送されているアニメとはオープニング・エンディング共に挿入歌が異なっていることも多い。てっきり英語版なのかと思っていたら、全然違う曲だったりするので注意してください。

また、ロックや暗いピアノ曲も微妙かもしれません。雰囲気が良くなるような明るくて元気なポップか、ゆったりとして風情の感じられる曲がいいですね。

小さな楽器は飛行機で持ち込み可能

留学はどうしても荷物が多くなりますが、フルート、バイオリン、ハーモニカなど小さな楽器なら持って行ってみてはいかがでしょうか。ギターやキーボードなどのメジャーな楽器ならUSEDがガレージッセールなどで購入できるかもしれません。ステイ先のパティオで楽器を弾くのも楽しいですよ~!

具体的な楽器の持ち込み・郵送方法や体験談を下記の記事でご紹介しています。

 

楽器は海外でも何かと活躍する機会があるので、荷物に余裕があればぜひご検討ください♪

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterで交流しよう

おすすめの記事